東亜エレクトロニクス株式会社

川合 陽香
  • 入社のキッカケは?

     商業高校で情報処理を専攻していたので、パソコン業務に携われる事務の仕事に興味がありました。事務の仕事で、かつ、実家から通える距離で会社はないものかと、高校の就職情報を見ていたところ、自宅から車で30分程度で通えそうな東亜エレクトロニクスが目にとまりました。福利厚生面を見てみると、産休とか育児休暇とかの福利厚生についても細かく書かれていて、これは安心できそうな会社だと思いました。就職先について母親に相談をしたところ、「将来家庭を持ったときのことも考えて、そこに就職した方がいいよ」、とアドバイスがあったことも、大きかったですね。母親は人生の大先輩ですから、先輩のアドバイスを素直に聞くのも大切ですからね。

  • 入社して良かったと思う点は?

      休みの日をしっかり取れるところが一番いいですね。休みの日には趣味のガーデニングをやっています。長期連休のときには少し遠くへ旅行に行ったりと、まったりとした休日を過ごしています。仕事に集中するためには、息抜きも重要ですからね。
     あとは、女性でも働きやすい環境であるところです。産休や育児休暇を利用している人も多くいらっしゃいます。もちろん職場復帰は可能ですし、給与面で待遇が悪くなることもありません。仕事と家庭を両立できる環境ですので、女性は特に安心して働ける環境だと思いますよ。

  • 入社して苦労した点は?

     入社してしばらくすると、任せてもらえる仕事も徐々に増えていきました。任せてもらえる仕事が多くなるのはうれしかったのですが、一番年下で経験も少ない私が、自分よりも経験の長い人たちに指示を出したり、意見を纏めないといけない場面では、どう立ち回ればいいのか分からなくて困ったことがあります。そんなとき、先輩たちが優しくサポートしてくれました。うまくいかなくて落ち込んでしまっているときなんかは、女性の先輩社員がお昼ご飯に誘ってくれたり、悩みを聞いてくれて、アドバイスもたくさんもらえました。
     私一人では出来なかったことを、東亜エレクトロニクスで働いている皆さんの協力のおかげでできるようになったことに、本当に感謝しています。

  • これからの目標は?

      今は物流部門のお仕事をしているのですが、PDA(バーコードでの管理システム)のプログラムをもっと現場に合うように改良して、PDA管理対象外となっている部品や製品をリアルタイムでの物流管理ができるようなシステムを導入したいですね。管理が今よりもスムーズになるので、業務効率もあがります。直ぐにできることではないと思いますが、ちょっとした夢ですね。そうなれば、家に帰れる時間も早くなるのかな、なんて考えてもいます(笑)。早く帰って、毎日、手料理を作って、仕事も家庭も大切にできるようになりたいですね。

先輩社員に聞いた4つの質問
  • 自分はどんな人ですか?
  • 周りからは、おおらかな性格だけど、どんな事でも真面目に取り組むところがある、とよく言われます。
  • プライベートではまっていること・趣味は?
  • ガーデニングにはまっています。種から育てたり、花の苗を買ってきてプランターに植えたりして楽しんでいます。
  • 職場の雰囲気を一言で言うと?
  • アットホームな雰囲気の職場です。
    明るく元気な方が多いので、みんなで和気あいあいと仕事をしています。
  • 東亜電機カンパニーに入社してくる人へ、アドバイスをひとつすると?
  • 入社してこれから自分がどんな仕事をしていくのか、何をどうすれば良いのか分からないことばかりだと思いますが、先輩方が丁寧に教えてくれますよ!

先輩社員の声