募集職種 | 正社員 営業マン(大阪勤務) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
・電子部品や産業用機器装置(マイコン、半導体、プリント基板、自動認証装置や検査機器等)の営業販売を行います。 ・取引実績のある既存のお客様へのルートセールス ・半導体、電子部品の販売・提案 ・受託設計サービス、受託製造サービス、検査サービスのお客様への提案 ・お客様への見積書作成 ・不具合発生時おけるお客様への対応 ・独自のシステムを利用した売上管理、納期管理 ・お客様へ提出する資料の作成 ※営業のミッションとしては、拡販のために大手メイン顧客における他部署への開拓や取引数拡大のための営業です。 ※商社機能だけでなく、受託設計・受託製造サービス等、幅広く顧客に提案ができることが魅力です。顧客の課題や状況を踏まえながらソリューション営業を進めることができます。 ※既存のお取引先の受発注業務は基本的にアシスタントが行います。 ※入社後1ヶ月は浜松にて研修を行って頂きます。(滞在中の宿泊費は会社負担)その後既存スタッフとの同行などOJTを通じて業務を学んで頂きます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
募集資格 |
必須要件 ・電子部品の営業経験をお持ちの方 ・基本的なPCスキルのある方 歓迎条件 ・半導体や電子管などの電子部品の営業経験 ・メーカーへの法人営業 45歳以下の方(長期勤続キャリア形成の為) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
給与 |
230,000円~300,000円 (経験・スキル等によって優遇させていただきます。) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実績モデル月給 |
350,000円 (あくまでもモデルですので、スキル、各種手当等によって大きく違ってきます) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当、資格手当、住宅手当、家族手当、役職・職務手当、報奨金など | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 原則年1回、賞与年2回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用勤務地 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5ニッセイ新大阪南口ビル4階 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
休日・休暇 |
完全週休二日制、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の長期休暇 有給休暇、バースデイ休暇など ※年間休日 121日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福利厚生 |
社宅(社宅補助)、財形貯蓄、結婚・出産に対する祝い金、 退職金制度、臨時資金貸与制度、 傷病見舞金、お悔やみごとに対する見舞金、産前産後休業、育児休業、 介護休業など |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教育・研修 |
社内勉強会、新入社員研修(ビジネスマナー、社内規定)、 新入社員フォロー研修(6ヵ月後の業務修得チェック)、パソコン研修、 財務知識研修、ビジネス力強化セミナー、マネジメント力強化セミナー、 各種職種にあった専門知識研修等 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
従業員推移 |
<東亜エレクトロニクス株式会社>・2021年度 社員数:201名(男性:140名 女性:61名)・2020年度 社員数:201名(男性:139名 女性:62名) ・2019年度 社員数:200名(男性:141名 女性:59名) ・2018年度 社員数:200名(男性:142名 女性:58名) ・2017年度 社員数:202名(男性:144名 女性:58名) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
募集人数 および 過去の実績 |
<東亜エレクトロニクス株式会社>・2021年度入社 実績:14名(男性: 6名 女性:8名)・2020年度入社 実績:11名(男性: 2名 女性:9名) ・2019年度入社 実績:15名(男性:10名 女性:5名) ・2018年度入社 実績:14名(男性: 9名 女性:5名) ・2017年度入社 実績:12名(男性: 8名 女性:4名) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
離職人数 過去の実績 |
<東亜エレクトロニクス株式会社>・2021年度 結果: 9名 (全体人数:201人)・2020年度 結果:15名 (全体人数:201人) ・2019年度 結果:16名 (全体人数:200人) ・2018年度 結果:15名 (全体人数:200人) ・2017年度 結果: 7名 (全体人数:202人) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
過去5年離職率 | 6.18% | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 16.3年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平均年齢 | 45.7歳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年収推移実績 |
・ 3年目社員(一般) … 4,000,000円 ・ 7年目社員(一般) … 4,400,000円 ・15年目社員(課長) … 6,500,000円 ・25年目社員(部長) … 8,000,000円 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採用実績校 |
<大学>
<短大・高専・専門学校・高校>
|